綾瀬・北綾瀬・青井でおすすめの無料体験できるロボット教室をランキング形式で10個紹介・解説しています。
足立区のロボット教室一覧
北千住・千住大橋 綾瀬・北綾瀬・青井 竹ノ塚・舎人公園 西新井・西新井大師西・江北 小菅・五反野・梅島 足立小台・扇大橋・高野 六町 堀切・京成関屋・牛田
綾瀬・北綾瀬・青井の無料体験できるおすすめのロボット教室ランキングBEST10!
1位:足立綾瀬 教室

1位は足立綾瀬教室です。
個別指導塾のこちらではヒューマンアカデミージュニア ロボット教室のカリキュラムを学ぶ事ができます。
ヒューマンアカデミーロボット教室は開校から10年以上、全国で1600教室以上開講しているロボット教室。
テキスト通りに作る事ができる基本的な力、そこからテキストを超える「想像力」、「自発的な思考力」を養います。
そして機構やプログラムを構築する中で「論理的思考力」を、うまくいかない時の問題点を探し出し自ら解決する事で「問題解決能力」を伸ばすよう指導。
プログラミングでロボットを動かすために”一つじゃない”、答えのない答えを見つけていきながら、現代に必要な柔軟な思考を育んでいきます。
場所は綾瀬駅から徒歩7分ほど。
2位:足立谷中 JUKUペガサス

2位は足立谷中 JUKUペガサスです。
こちらも”JUKUペガサス”、足立谷中とありますが、場所は北綾瀬駅北口から徒歩8分ほどの場所にあります。
3位:トライ式プログラミング教室 綾瀬駅前校

3位はトライ式プログラミング教室 綾瀬駅前校です。
こちらでは教材・カリキュラムはトライオリジナルのものを使用し、ロボットはソニーが開発した「KOOV™(クーブ)」を使って学習していきます。
CMでおなじみ、トライ式学習法をベースに、サポーターが子ども1人ひとりをサポートしていく方式。
子どもの理解度を分析しながら教えていく事で確実に、そして段階的にステップアップしていく事ができます。
場所は綾瀬駅から徒歩3分。
体験授業も開催されていますので、ぜひご参加ください!
4位:プログラボ綾瀬

4位はプログラボ綾瀬です。
幼稚園・年長さんからの低年齢向け・基礎を身に付けるための「基礎コース」から、ロボット大会への出場も視野に入れた「応用コース」まで子どものレベルに合わせて学習できます。
自主性を重視した教育方針で、自分で決めたことをしっかり遂行、完成の時の達成感を大事にする教室です。
場所は綾瀬駅のすぐそば。
無料体験会が開催されていますので参加してみて下さい!
5位:もののしくみ研究室 市進学院 綾瀬教室

5位はもののしくみ研究室 市進学院 綾瀬教室です。
進学学習塾のこちらでは学研が手がけるロボットプログラミング講座が開かれています。
自動ドアや信号機など身近な生活の中にあるプログラムで制御されたもののしくみを学び、それらを自分でつくって動かします。
その中で算数や理科の知識も一緒に学ぶ事ができるのも特徴になります。
体験授業も開催されていますので参加してみてください!
6位:QUREOプログラミング教室 森塾 綾瀬校

6位はQUREOプログラミング教室 森塾 綾瀬校です。
個別指導学習塾のこちらではQUREOプログラミング教室のカリキュラムが学習できます。
ゲームを作りながらプログラミングの基礎を学ぶことから始め、徐々にレベルアップ。
小学生のお子様でも平均して約2~3年ほどで高校卒業程度の基礎知識が身につくカリキュラムが特徴です。
体験授業も実施しているので参加して雰囲気を確かめてみてください!
7位:プロクラ 臨海セミナー 綾瀬校

7位はプロクラ 臨海セミナー 綾瀬校です。
学習塾のこちらではプログラミング教室が開講中。
「マインクラフト」の世界でプログラミングを学ぶ中で
・設計図
・うまくいった点
・改善点
を書き出し,テキストと向かい合って何かを書く時間をとても大切にしながら進めていきます。
するべきこと、行ったことを可視化し、経験を自分の自信につなげてもらう仕組みです!
臨海セミナーの特徴である、相互参加型の「共演授業」、”ほめる・認める・励ます”を組み合わせた授業が特徴です。
無料体験も実施しているので参加して雰囲気を確かめてみてください!
8位:プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー綾瀬校

8位はプログラミング教室 manalgo(まなるご)イトーヨーカドー綾瀬校です。
全国に約190店舗の「ハロー!パソコン教室」が展開するキッズプログラミング教室のmanalgo。
基本的なパソコン操作スキルからプログラミングを学ぶ中で、想像力、論理的思考力、問題解決力を養います。
学習状況にあわせて1人ひとりに最適化したレベル別の課題を用意し個別指導。
子どもそれぞれのペースで学ぶ事ができるのが特徴です。
体験授業も開催されていますので参加してみてください!
9位:QUREOプログラミング教室 学研の個別学習G-PAPILS 五反野校

9位はQUREOプログラミング教室 学研の個別学習G-PAPILS 五反野校です。
こちらもQUREOプログラミング教室、お住いの最寄りが青井駅の方はこちらが通いやすい場合もあるかも。
無料体験授業も用意されていますので、参加してみてください!
10位:スタープログラミングスクール 亀有駅前教室

10位はスタープログラミングスクール 亀有駅前教室です。
こちらはロボット教室でなく、プログラミング教室として評判のスクール。
仕様書を読みながら課題プログラムの制作にチャレンジしていきながら、プログラミング能力だけでなく、文書読解力・問題解決力なども養います。
プログラミングの基本的な概念はもちろん、算数・数学の学習単元にも繰り返し触れるので、自然と算数・数学のちからも強化。
そして「ジュニア・プログラミング検定」準拠したカリキュラムを学ぶ事で、検定の合格を目指すことが出来るのが特徴です。
無料体験レッスンも行われているので、参加してみてはいかがでしょうか?
迷ったら迷ったら足立綾瀬・谷中JUKUペガサスが最もおすすめ!

綾瀬・北綾瀬・青井エリアでお子さんがロボット教室に通うなら足立綾瀬・谷中 JUKUペガサスがおすすめです。
こちらは47都道府県すべてに教室があって、生徒数・教室数ともに国内シェアNo.1の「ヒューマンアカデミー」のカリキュラムを使った授業は、子どものやる気とスキルが伸ばせるととても評判。
教材は世界的ロボットクリエイターの高橋智隆先生が監修、修了生の進路実績も東大、東京工業大学など難関校への進学者が多数なのもポイント!
通いやすさ(場所やスケジュール)・カリキュラム共にイチバンオススメです。
まとめ
綾瀬・北綾瀬・青井エリアでおすすめのロボット教室をランキング形式で10個紹介してしてきました。
気になる教室があれば公式サイトをチェックして無料体験に参加し、カリキュラムや雰囲気を確かめてみると良いですよ。