江東区で無料体験できるおすすめのロボット教室
亀戸 南砂町 東陽町 木場 門前仲町・越中島 豊洲 有明・国際展示場・東雲・辰巳 清澄白河・森下 住吉・西大島 大島・東大島
江東区のおすすめロボット教室ランキング
江東区でおすすめのロボット教室をカリキュラム・アクセス・口コミを元にランキング。
1位:ヒューマンアカデミージュニア・ロボット教室(江東区に12箇所あり)

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室は、下は5歳から、上は中学生・高校生まで全国で26,000人以上が学んでいる信頼のスクール。
学べる内容は、小・中学校の学習指導要領はもちろん、それを超えるものも多く含まれているので、こちらでの学びは授業の際に大きなアドバンテージになります。
江東区には
・木場 トリニティアカデミー
・亀戸駅前 トリニティアカデミー
・豊洲駅前教室 ・個々別指導塾 ここスタディ
・東陽町
・清澄白河 ・アルファ清澄白河
・亀戸 城南コベッツ亀戸教室
・西大島 ドリームラボ
・大島 東大学習研究会
・南砂町駅前 両高ゼミナール
・南砂町 早慶学院プラスジュニア
・有明 両高ゼミナール
・江東住吉
の12箇所の教室があります。
小さな子供が学べる『プライマリーコース』から、中学生以上が推奨の上級コース『ロボティクスプロフェッサーコース』まで、年齢・レベルに合わせた5つのコースが用意されています。
まずは無料の体験授業に参加し、授業の雰囲気を確かめてみてください!
2位:ロボット科学教育 Crefus(江東区に1箇所あり)
レゴ®を使ったロボット製作で、楽しみながらプログラミングが学べるロボット科学教育 Crefus(クレファス)
プログラミングスキルはもちろん、発表会でのプレゼンやロボット検定へ大会へのチャレンジなどを通して子どもの成長を実感できるようになっているのがポイント。
実際Crefusでは世界最大級のロボット競技会「FLL」に、日本代表として毎年出場しているほど、子どもがぐんぐん伸びていきます!
対象年齢は5歳(年長)〜15歳(中学3年生)まで。
江東区には『ロボット科学教育Crefus豊洲校』があります。
(豊洲駅4番出口から徒歩30秒)
まずは無料体験教室に参加して、”雰囲気・授業内容・身につくこと”を確認してみてください!
3位:トライ式プログラミング教室(江東区に3箇所あり)

個別教室のトライが展開するプログラミング教室です。
楽しみながら小さな成功体験を積み重ね、徐々にステップアップしていけるカリキュラムがポイント。
プログラミングだけでなく、想像力やみんなの前で動かして発表することでプレゼン力など学ぶチカラ・生きるチカラまで総合的に育んでいきます。
江東区には
・亀戸駅前校 (亀戸駅から徒歩5分)
・MyVillage新豊洲校 (市場前駅 徒歩3分/ 豊洲駅 徒歩12分)
・木場校 (木場駅 徒歩2分)
の3校があり、小学校1年生から6年生までが受講可能。
無料1日体験が開催されていますので参加してみてください!