港区で無料体験できるおすすめのロボット教室
品川 高輪ゲートウェイ・泉岳寺 田町・三田 浜松町・大門 新橋・虎ノ門 表参道・外苑前 青山一丁目 赤坂見附 広尾 六本木 白金台・白金高輪 麻布十番 神谷町・御成門 乃木坂・赤坂 高輪台 芝公園・赤羽橋 汐留・竹芝 日の出・芝浦ふ頭 台場・お台場海浜公園
港区のおすすめロボット教室ランキング
港区でおすすめのロボット教室をカリキュラム・アクセス・口コミを元にランキング。
1位:ヒューマンアカデミージュニア・ロボット教室(港区に4箇所あり)

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室は、下は5歳から、上は中学生・高校生まで全国で26,000人以上が学んでいる信頼のスクール。
学べる内容は、小・中学校の学習指導要領はもちろん、それを超えるものも多く含まれているので、こちらでの学びは授業の際に大きなアドバンテージになります。
港区には
・東京三田
・表参道青山通 こどもクリエ塾
・白金台 こどもクリエ塾
・表参道 ロボット教室
の4箇所の教室があります。
小さな子供が学べる『プライマリーコース』から、中学生以上が推奨の上級コース『ロボティクスプロフェッサーコース』まで、年齢・レベルに合わせた5つのコースが用意されています。
まずは無料の体験授業に参加し、授業の雰囲気を確かめてみてください!
2位:ロボットプログラミング教室【Crefus】(港区に1箇所あり)
レゴ®を使ったロボット製作で、楽しみながらプログラミングが学べるロボット科学教育 Crefus(クレファス)
プログラミングスキルはもちろん、発表会でのプレゼンやロボット検定へ大会へのチャレンジなどを通して子どもの成長を実感できるようになっているのがポイント。
実際Crefusでは世界最大級のロボット競技会「FLL」に、日本代表として毎年出場しているほど、子どもがぐんぐん伸びていきます!
対象年齢は5歳(年長)〜15歳(中学3年生)まで。
港区には『ロボット科学教育Crefus芝浦校』があります。
(JR 田町駅南口から徒歩8分)
まずは無料体験教室に参加して、”雰囲気・授業内容・身につくこと”を確認してみてください!
3位:LITALICOワンダー(港区に1箇所あり)

楽しく学べる”ものづくり教室”の『LITALICOワンダー』
自分で新しいアイデアや方法を考えながら”作っていく”カリキュラムは、子どもが時間を忘れて楽しみながら学べると評判!
そして、それぞれの子どもの興味や得意、ペースに合わせて、1人ひとりにぴったりなカリキュラムを考案しているのがポイント。
『LITALICOワンダー 青山』は、青山一丁目駅から徒歩3分、乃木坂駅から徒歩5分のところあります。
対象は年長(5歳〜)から小学生・中学生・高校生まで、コースは
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
デジタルファブリケーションコース
この4つが用意されています。
実際の授業が体験できる、参加者の満足度90%以上の「無料体験授業」を体験してみてください!